雑記 ○○できた!えらい!という思考を持とう! 保育の仕事に限らず、日々生きている中で気持ち的に、疲れちゃうことありますよねあれもできてない…これもできてない…あの人は... 2021.10.14 雑記
仕事 行事の合間・参観日のちょっとした時間などに保育の隙間時間におすすめ~プチゲーム~ 保育の中で、手遊びや絵本などで繋ぐ隙間時間ってありますよね!手遊びや絵本では短いけど、いつもと同じおもちゃではという時に... 2021.10.03 仕事
本 元保育士が小学生の時によく読んでいた児童書! 小学生の時に読んだよく読んでいた児童書。その時代で流行していたものも違うと思います。小学生の時って読書週間とかありました... 2021.10.01 本
本 元保育士が子どもの時に大好きだった絵本!大人になって読み返したら泣けた 子どもの頃、寝る前に必ず読んでもらっていた絵本。小学生の時によく読んでいた児童書・中学生の時好きだった小説。中高生の時に... 2021.09.29 本
仕事 元保育士が保育園で実践していた内容を紹介!子どもたちと一緒に劇づくりをしよう 劇遊びや発表会など、活動や行事でよく行われる劇。幼稚園で経験した劇づくりのポイントやお話の作り方、私の失敗談などまとめま... 2021.09.27 仕事
仕事 元保育士が実践していた!子どもとお話を作って劇にしよう~年長(5歳児)~ 隙間時間におすすめ~創作物語~で紹介した劇づくり!年長(5歳児)を担任した時のお話作り、劇づくりについてご紹介していきた... 2021.09.24 仕事
仕事 元保育士が実践していた!子どもとお話を作って劇にしよう~年中(4歳児)~ 隙間時間~創作物語~で紹介した劇づくりの年中(4歳児)でお話を作り劇にした時ことを紹介します年中では子どもたちとの話し合... 2021.09.22 仕事
本 元保育士が選んだ!子どもはもちろん、大人が読んでも楽しすぎる絵本を紹介 保育や育児の中でもよく読まれる絵本子どもたちが読むものと思っていませんか?大人が読むから面白い絵本を紹介していきたいと思... 2021.09.20 本
仕事 元保育士が実践していた!子どもたちとお話を作って劇にしよう~年少(3歳児)~ 隙間時間におすすめな創作物語の最後でお話しました。劇づくりについて紹介したいと思います。私が勤めていた幼稚園では、冬に劇... 2021.09.19 仕事